1: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:35:3 ID:0DjTu/m20
あるよな?

2: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:36:0 ID:3rSLbhUr0
ある
グリザイア面白い
グリザイア面白い
3: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:36:0 ID:ZFEtqBFQa
グリザイアすき
4: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:36:1 ID:nHGhHMkO0
ワイはもうとっくに気づいてた
5: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:37:0 ID:0DjTu/m20
暇すぎてプライムビデオでグリザイア見てみたらいまの時間まで見続けてたわ
6: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:38:0 ID:5U7bAQ1/0
はぴねすとかいう特大のゴミ
176: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:27:2 ID:8pSdy2R50
>>6
OPは今でも聴いとるわ
7: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:38:0 ID:lBZZCVSP0
つよきすの話はやめろ
8: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:38:1 ID:0DjTu/m20
ワルロマもツッコミながら楽しくみれたわ
9: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:38:2 ID:+jJFRwpz0
われめても好き
10: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:38:3 ID:k+4pufzH0
ここでエロシーンきたんやろなぁって予想するのすこ
11: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:39:0 ID:VqJtiyQxK
マイセルフユアセルフ
12: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:39:1 ID:kL/IZGHoa
ヨスガは毎週、楽しみにしてたな
13: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:39:3 ID:M7TlXkkT0
クラナド共代アフターヨカッタワ
14: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:39:4 ID:+dzElckV0
ましろ色シンフォニー
ワルキューレロマンツェ
グリザイアこの3つは傑作
ワルキューレロマンツェ
グリザイアこの3つは傑作
16: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:40:1 ID:t3dotH40a
>>14
まんまこれで草
15: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:40:0 ID:9KnM0t6G0
マジ恋やろな
17: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:41:0 ID:VqJtiyQxK
プリンセスラバーもなかなか
172: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:26:5 ID:VpyMUfmj0
>>17
わかる。ギリギリクソアニメじゃないとことか好き
18: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:41:3 ID:nHGhHMkO0
H2Oも良かった
19: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:41:4 ID:gxElXvNXF
どっちかというとつまらんのが多い
21: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:42:2 ID:30ngWAHkd
星空へ架かる橋
22: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:42:2 ID:SBN310Yf0
写生大会すき
23: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:42:2 ID:E+oAJBTv0
大体原作レイプになるよな 尺足りないし
25: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:42:4 ID:0DjTu/m20
正直グリザイア見た勢いで立てたから色んなアニメ知られて嬉しい
明日全部みる
明日全部みる
26: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:42:5 ID:p+PM1yV30
この青空に約束を
つよきす
PRISM ARK
つよきす
PRISM ARK
27: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:43:1 ID:o2SIqgVk0
グリザイアておもろいんけ
28: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:44:3 ID:0DjTu/m20
起きたらとりあえずましろ色シンフォニーみるわ
29: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:45:0 ID:QUir7/wJ0
グリザイアは便所に連れ込まれてハニートラップの記憶しかない
30: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:45:0 ID:t3dotH40a
まじこいはNG
31: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:45:2 ID:lMIEnKNz0
Fateはエロゲ定期
36: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:47:1 ID:nHGhHMkO0
>>31
キッズはもうこの感覚が薄れているよなw
32: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:46:0 ID:BN9yQUOy0
おとぼく
33: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:46:0 ID:M7TlXkkT0
スクールデイズまだあがってないの草
44: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:50:3 ID:CxbDrgDc0
>>33
草原不可避
34: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:46:0 ID:j/TULpW10
グリザイアの糞ガキガイジが対戦車ミサイルぶっ放すシーンはくそ格好良かった
あと迷宮楽園の予告
あと迷宮楽園の予告
35: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:46:3 ID:r2xT059u0
ランスおもろいか?
37: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:47:2 ID:0DjTu/m20
あか坂はどうや?
123: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:10:3 ID:Se7cZ+UIM
>>37
声優全替えは絶許
風音が好きなんじゃ
風音が好きなんじゃ
38: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:47:4 ID:LzOpQWSx0
おとぼく
39: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:48:0 ID:NxvjSWzu0
愛莉
43: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:49:4 ID:MnXlCGDqa
>>39
はんてん
40: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:48:2 ID:RxsI0hEv0
大図書館の羊飼い
41: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:48:3 ID:M9YOtfcz0
グリザイアの楽園のOPと雄二の戦闘は面白いよな
ファントムトリガーはどうなるんか
ファントムトリガーはどうなるんか
42: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:49:1 ID:VqJtiyQxK
ダカーポでいいや
45: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:50:3 ID:Rr9cc7+N0
恋と選挙とチョコレートすき
46: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:50:5 ID:Ud4vHjcI0
うたわれるもの
47: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:51:2 ID:0DjTu/m20
エロゲ原作もっとやってクレメンス・・・
過去の秀作とかでいいから・・・
過去の秀作とかでいいから・・・
48: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:52:0 ID:3xdPPTeZ0
アニメ用のOPEDがたまに良い
49: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:52:0 ID:AI1pbBfba
yu-noアニメ化だぞやったなお前ら
55: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:53:1 ID:p+PM1yV30
>>49
20年前のエロゲで2クールは厳しないか
爆死しそうで心配なんやが
爆死しそうで心配なんやが
68: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:55:1 ID:AI1pbBfba
>>55
爆死以外のなにが待ってるって言うんや
PS4の買ったやつも大半は得点数目当てやろ
PS4の買ったやつも大半は得点数目当てやろ
50: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:52:1 ID:TKWqK2yNa
リトバスのアニメどうやったん?
56: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:53:1 ID:3xdPPTeZ0
>>50
びっくりするほど絵がキレイだった気がする
59: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:53:3 ID:TKWqK2yNa
>>56
まあ下手なもん作れんか
51: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:52:2 ID:GmEYLSZTd
なお星空へ架かる星
52: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:52:3 ID:0DjTu/m20
ほしかかっす~
53: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:52:4 ID:GmEYLSZTd
橋や星ってなんねん
54: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:53:0 ID:hJom6kXD0
ダ・カーポがワイの青春やった
57: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:53:1 ID:UXY9oTYu0
グリザイア以降のエロゲアニメはだいたいみれるよな
diesは知らん
diesは知らん
58: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:53:1 ID:KV162OUN0
マブラヴ二作は?
60: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:53:4 ID:Ke4HeMpK0
フォルテシモはおもろかったな
オデンの倒しかたがアレやったが
オデンの倒しかたがアレやったが
61: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:54:0 ID:Rtv5efyhr
恋姫みたいに主人公なかったことにするのもありかと思う
62: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:54:3 ID:hPmAEOyx0
きみのぞとかいうラジオが面白すぎたアニメ
71: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:55:4 ID:p+PM1yV30
>>62
君のぞらじお懐かC
63: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:54:4 ID:Jx8919ZZp
一時期エロゲ原作が作られまくっていたな
1クールに2つとか平気であった
1クールに2つとか平気であった
131: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:12:2 ID:x0Nzxm06p
>>63
2010年あたりだろ
64: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:54:4 ID:KZ/DU8En0
全体的に安っぽいしどっかで見た話ばっかだけどなんか安定してる。日高屋の中華そばみたいな感じ
65: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:54:4 ID:0DjTu/m20
エロゲ原作特有の無意味に挟まれるパンチラとか好きなんや
66: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:54:5 ID:TKWqK2yNa
ホワイトアルバム2
69: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:55:2 ID:ySGZhCQEd
クラナドやね
70: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:55:3 ID:EIT00weEp
つよきすと月姫はアニメ化しなかった
いいね?
いいね?
88: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:02:1 ID:6GS94uHT0
>>70
デモンベインもな
72: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:56:1 ID:YjVMsGMN0
ホワイトアルバムの無印もOPEDとサントラはくっそ優秀だぞ
73: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:57:2 ID:gnDYdgvZ0
ぶっちゃけつよきすもまあまあおもろかったんやけどな
ヒロイン側主人公にして元の主人公攻略させるのはアリなんちゃうかな思ったで
ヒロイン側主人公にして元の主人公攻略させるのはアリなんちゃうかな思ったで
74: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:57:5 ID:o24Any8fK
ワイの中では未だラムネが最高傑作、エロゲ主人公で一途なんはホンマ貴重
75: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:58:3 ID:lMIEnKNz0
すかすか、異世界召喚、まどマギの最終的にデカい力で世界救う代わりにみんなの記憶から消える
がウケるってんならアセリアもウケると思うんやが
がウケるってんならアセリアもウケると思うんやが
76: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:58:3 ID:udoW/9TOr
リリカルなのはすこ
77: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:58:4 ID:1X+C0/Kj0
月姫はサントラのパスタ先輩の背中がエロかったからセーフ
78: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:59:4 ID:I9nQ4GDx0
Fortune Arterial 言うほどおもろかったか?
85: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:01:1 ID:2QvgbOQwa
>>78
歌と作画のみ
2クールやればよかった
2クールやればよかった
87: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:02:0 ID:vOoQE+LC0
>>85
ほんとよかったよ~
79: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)03:59:4 ID:p+PM1yV30
まあバルドみたいに原作のダイジェスト化するよりは原作ぶち壊しの方がええんかもな
80: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:00:1 ID:AI1pbBfba
頭空っぽにしてハーレム見れるという意味では巨乳ファンタジーも受けるかもしれない
エロなくなって意味ないとか知らない
エロなくなって意味ないとか知らない
81: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:00:2 ID:wu9IwOl80
夜明け前より瑠璃色なとかいう恵まれ過ぎた原作からは想像も出来ないほどのビチグソアニメ
82: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:00:2 ID:PPtUp7RB0
クラナド
うたわれ
Fate
うたわれ
Fate
83: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:00:5 ID:oILDO0h00
グリザイアはたまたまテレビ点けてた過去編だけしか見てないけど面白かったわ
おねショタ好きは見て損ないで
おねショタ好きは見て損ないで
89: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:02:4 ID:YzsBTUkv0
SHUFFLEとかいう空鍋しか覚えられてない作品
あの時代によく2クールとか出来たな
あの時代によく2クールとか出来たな
188: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:29:4 ID:VpyMUfmj0
>>89
WOWWOWもフルメタあたりまでは有能やったんやで
90: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:02:5 ID:JPWCfaWh0
ここまでefなし
91: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:02:5 ID:oyWKUcIy0
はい蒼の彼方のフォーリズム
92: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:02:5 ID:0DjTu/m20
なんかエロゲやってるときとか販促ラジオでしか聞けない声がアニメで聞こえると無性に嬉しくなるんだよなぁ
93: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:03:3 ID:7ma9X6fM0
エロゲアニメは未だにハマらんわ
グリザイアも言うほどおもろく感じられん
グリザイアも言うほどおもろく感じられん
94: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:03:3 ID:PPtUp7RB0
ヨスガは今やってたら絶対問題なってたやろうな
95: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:04:0 ID:RU6Bq4wo0
グリザイア新アニメの前にislandもやるんやね
シュタゲ好きならハマるらしいで
シュタゲ好きならハマるらしいで
103: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:05:3 ID:vOoQE+LC0
>>95
このレスで好きが大好きになったわ
96: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:04:1 ID:gnDYdgvZ0
ってかエロゲ厨の「アニメはなかった!原作はこんなんやないんや!」みたいなのから原作遊んでも
言うほどか?ってのが多くてなんなら原作破壊されてるアニメのが面白いってのがあるわ
言うほどか?ってのが多くてなんなら原作破壊されてるアニメのが面白いってのがあるわ
97: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:04:1 ID:wrTp94ME0
shuffleか
98: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:04:1 ID:MnXlCGDqa
そういやスイッチに大図書館くるな
99: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:04:3 ID:NLsx37zj0
流石に挙げられてるもんとCLANNAD比較するとレベル違いすぎてやっぱエロゲとギャルゲやと違いあるんやなって
100: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:04:4 ID:3xdPPTeZ0
efとか好きだったから2期も見てたはずだけど、なんか1期の記憶しかないわ
OPも1期しか思い出せん
OPも1期しか思い出せん
101: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:04:5 ID:WAzKiG33r
ダ・カーポは2期よりも1期の方がすき
特に終盤
EDのCooRieの「存在」は今でも聞く
ダ・カーポ2は2期の方が好き
ED「僕たちの行方」がだいすき
特に終盤
EDのCooRieの「存在」は今でも聞く
ダ・カーポ2は2期の方が好き
ED「僕たちの行方」がだいすき
102: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:05:1 ID:wu9IwOl80
オーガストはいいゲーム多いのに可愛そうなほどアニメ当たんないな
愛穢のユースティアは内容的にアニメ化出来なそうだしひどい
愛穢のユースティアは内容的にアニメ化出来なそうだしひどい
120: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:10:1 ID:WAzKiG33r
>>102
キャバクラ設定にしてVita移植は出来たがアニメ化するとなると設定変更はやむ無しやな
130: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:12:1 ID:3AOM0hRn0
>>120
あれvitaでもまんまそういうお店やなかったか?
104: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:05:4 ID:o24Any8fK
プリンセスラバーはなんでTV版とエロアニメ版両方作ったんやろな
108: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:06:4 ID:5XwrSttu0
>>104
アニメとかガキが見るもんだよな
105: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:06:1 ID:I9nQ4GDx0
school days は歌も豪華やったな記憶の海とか今でも覚えてるわ
107: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:06:3 ID:8xd6rVbzd
車輪とかG線やれば売れるやろ
121: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:10:1 ID:K1p46/id0
>>107
叙述トリックどうやって映像化するんや?
109: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:06:4 ID:JPWCfaWh0
ダ・カーポは尺余りで声優のPV流した戦犯や
おかげでゆかりんが般若と言われる始末に
おかげでゆかりんが般若と言われる始末に
144: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:18:0 ID:vOoQE+LC0
>>109
女の声優と誰でもいいから付き合いたい
110: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:07:0 ID:NCKM3/ya0
一挙で見るとたのしい
週一で見ると糞つまらん
週一で見ると糞つまらん
112: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:08:1 ID:5XwrSttu0
>>110
お前より面白いから安心しろ
111: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:07:5 ID:p+PM1yV30
ダカーポは商法がな
曲芸やとくじらとか水夏はガチ名作
曲芸やとくじらとか水夏はガチ名作
114: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:08:4 ID:wu9IwOl80
FORTUNE ARTERIALはもう少し伸ばせば成功出来たと思う
opもedもいいし独特の雰囲気が好き
opもedもいいし独特の雰囲気が好き
115: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:08:4 ID:DXERJeP+0
マブラ…いやなんでもない…
116: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:09:0 ID:0DjTu/m20
アニメ見て原作やりたくなってプレイするも展開もう知ってて楽しさ減という悲しみに襲われる
117: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:09:1 ID:AI1pbBfba
今の萌えエロゲーは5分アニメでやるんが正解なんやろなぁって見てて思う
119: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:09:3 ID:YzsBTUkv0
ゆずソフトとか確実に爆死するやろうしやらないのは賢いンゴね
124: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:10:3 ID:o2SIqgVk0
ダ・カーポってアニメやと思ってたわ
エロゲ原作なのか
エロゲ原作なのか
125: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:10:5 ID:ghLRi+Io0
グリザイアのユージ奪還作戦ほんとすこ
151: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:19:4 ID:vOoQE+LC0
>>125
グリザイア好きやで!
126: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:11:1 ID:wu9IwOl80
エロゲアニメは基本メインヒロインエンドしかやらないのがちょっと面白くない
1クール終わるたびにヒロイン変えて放送して欲しいけど予算が足りないか
1クール終わるたびにヒロイン変えて放送して欲しいけど予算が足りないか
128: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:11:5 ID:YjVMsGMN0
今やるなら3分枠でキャラの掛け合いを全編描き下ろしくらいしないとね
ノラととみたいな感じで
ノラととみたいな感じで
129: 風吹けば名無し 2018/04/06(金)04:12:1 ID:o24Any8fK
タイトル忘れたが精霊会議のインパクトよ
引用元: エロゲ原作のアニメ意外とおもしろい説